ハウスクリーニング

ハウスクリーニングのプロが換気扇・レンジフードのお掃除手順について説明します

2021年8月21日

 

ハウスクリーニングのプロが実施する換気扇・レンジフードのお掃除手順について

こんにちは!

今日は、換気扇・レンジフードのお掃除について説明します。

キッチンは油汚れが多くて、時間もかかるし、手荒れも心配ですよね。

そのために、プロに依頼してはいかがでしょうか。

ハウスクリーニングに依頼した場合の疑問点、手順や注意点について解説してみたいと思います。

江東区豊洲でハウスクリーニングしている私が解説します。

レンジフード1

換気扇・レンジフードの掃除にかかる時間

ハウスクリーニングのプロにお願いしても、換気扇やレンジフードの掃除は、2時間~3時間前後かかります。

内訳は、下記の通りです。

 

養生などの事前準備に10分

レンジフード、換気扇の解体に20分

シロッコファンのつけ置き、その他の洗浄に1時間~2時間。

レンジフード、換気扇の組み立てに20分

片付け、整理整頓に10分

従って、最低2時間。汚れがひどい場合は、3時間かかるときもあります。

 

換気扇・レンジフードの掃除手順

step
1
私たちが準備するもの

養生シート、掃除機、バケツ、酸性洗剤(JH-S)、つけ置き用洗剤(パンクリーナー)、アルカリ性洗剤(ブレークアップS)、メラミンスポンジ、ラストラーレスポンジ、2WAYブラシ、Jブラシ、1枚刃、ヘラ、シロッコファン用ケレン、溝用ケレン、LEDライト、ネットスポンジ、キラキラスポンジ、ドライバー、ゴム手袋、ゴミ袋、電磁棒、ウエス(雑巾)、ベビーオイル、

 

step
2
レンジフードの動作確認

レンジフードの動作確認を行い、音や振動の確認をします。

塗装が黒いステンレスの場合には、剥がれる可能性があることを事前にご説明いたします

 

step
3
養生(レンジフードのみのクリーニングの場合)

周囲が汚れないように養生します。

(1)キッチンの床面や作業場所の掃除機掛けをします。

(2)キッチンの作業台には傷がつかないようにウエスを敷きます。壁面、作業台、床面をマスカー等で養生します。

(3)前面フード等、外した器具の置き場用に養生します。

 

step
4
ファンの洗浄(ファンのつけ置き)

フィルターや換気扇のファンを外します。

ドライバーを使ってネジを外しますが、そのネジを無くさないように洗濯ネットに入れて洗浄します。

(1)フィルターを外します。

(2)前面フードが外れる場合は外し、養生シートに置きます。

(3)換気扇のファンを外します。

(4)つけ置き用のバケツにお湯をため、1%~1.5%に希釈したパンクリーナーを入れます。電磁棒を入れて60度に設定します。

60度前後が洗剤が油を落とすための効果的な温度になります。

(5)バケツに分解したファンや部品をつけておきます。

汚れの状況に応じて、30分~2時間くらいの時間をかけます

 

 

step
5
ファンを外した場合の本体の洗浄

ファンを外した本体側を洗浄します。

(1)本体に30倍希釈したブレークアップSをスプレーします。

(2)油汚れがひどい場合は、1枚刃で汚れを浮かします

(3)本体をネットスポンジやラストラーレスポンジで磨きます。

(4)汚れが取れたら水拭きをします。

(5)乾拭きをします。

 

ラストラーレスポンジ

ラストラーレスポンジ

 

1枚刃

1枚刃

 

step
6
レンジフード内部の洗浄

次にレンジフード内部を洗浄します。

(1)レンジフード内部に30倍希釈したブレークアップSをスプレーします。

(2)ネットスポンジで磨きます。汚れがひどい場合は、キラキラスポンジを使います。

※ここでラストラーレスポンジは傷がつきやすいので使いません

(3)水拭きします。

(4)乾拭きします。

(5)コネクタもブラシやサッシへらを使って汚れを落とします。

(6)レンジフード内部の溝に油がごってり溜まっている場合は、溝用ケレンで油を掻き出します

溝用ケレン(レンジフードの溝掃除用)

レンジフード溝用ケレン

 

step
7
前面フードについて

前面フードなどを洗浄します。

(1)30倍に希釈したブレークアップSをスプレーします。

(2)ネットスポンジを使って磨きます。

(3)水拭きします。

(4)乾拭きします。

(5)艶出しオイルを塗り、再度乾拭きして拭き上げます

 

step
8
ファン等の洗浄

つけ置きしながら全体的に1度洗浄します。

汚れがひどくない場合は1度の洗浄で大抵きれいになります。

(1)バケツにつけこんだファンをブラシで洗浄します。

(2)汚れが落ちない場合は、シロッコファン用ケレンを使って削ります。

シロッコファン用ケレン

シロッコファン用ケレン

(3)それでも汚れが落ちない場合は、再度時間をかけてつけこんで①、②を繰り返します。

(4)汚れが落ちれば水洗いし、ウエスで乾拭きをします。

ファン(掃除前)

ファン(前①)

ファン(掃除後)

ファン(後①)

 

かなりギトギト。。。

 

ファン(掃除前)

ファン(前②)

ファン(掃除後)

ファン(後②)

 

こんなに油が落ちました~

ファン汚水

 

(5)フィルターはブラシで洗浄し、ウエスで乾拭きします。

※ファンは器具を使ってガシガシ落とせばいいのですが、黒の塗装がされているフィルターなどは注意が必要です。

なぜなら、洗浄と一緒に塗装も剥げることがあるからです。

こんなフィルターです。

換気扇フィルター前

 

特に5年以上も経過しているものは、塗装が落ちる可能性が高いので事前にお客様にご説明します

塗装が落ちてもいいので汚れ落としを優先するか、汚れよりも塗装を優先させるかお客様とご相談します。

塗装を優先させる場合は、普通のスポンジや、比較的緩いキラキラスポンジを使います。

今回は、塗装が落ちてもいいので、掃除優先ということで、ゴシゴシやって塗装が落ちました。(写真では分かりづらいですが。。。)

換気扇フィルター掃除後

 

(6)その他の部品も同様に洗浄します。

 

step
9
ボタン回り

ブラシやヘラできれいにします。

多少の汚れはメラミンスポンジ等を使って、きれいにします。

 

step
10
ファン、レンジフードの組み立て

フィルターや換気扇のファンを組み立てます。

 

step
11
レンジフードの動作確認

レンジフードの動作確認を行い、音や振動の確認をします。

 

step
12
片付け、整理整頓

ファンを洗浄した洗剤が入った水は、シンクに流します。

シンクや配管を洗浄することが出来るので、一石二鳥です。

養生シートなどを片付けて撤収となります。

 

どのくらいの頻度でお願いすればいいの?

それではキッチンの換気扇やレンジフードは、どのくらいの頻度でプロにお願いすればいいのでしょうか。

毎日料理をするようなご家庭の場合は、普段からお掃除していると思います。

普段の見える範囲の掃除は、週に1度や2週に1度くらいでいいと思います。

でも換気扇のフィルターやファンなどは、時間もかかるし面倒ですよね。

だから、個人的には年に1回でもいいと思います。

1年くらいであれば、油汚れも比較的簡単に落ちます。

 

料金相場について

換気扇・レンジフードをプロにお願いした場合、いくらかかるでしょうか。

私の肌感覚では、平均1万5000円前後の料金だと思います。

油汚れにもよりますが、半日くらいかかるので、それくらいになると思います。

 

どのような業者にお願いすればいいの?

私がおすすめするのは、地元のハウスクリーニング業者がおすすめです。

メリットは、近場であれば何かあれば対応してくれる点があります。

例えば、急な依頼や色々な相談にも柔軟に対応できる点があります。

ちょっと遠方の業者の方だと依頼しづらい部分もありますよね。

 

いかがでしょうか。

換気扇・レンジフードのお掃除は、自分でできないことはありませんが、油汚れが多いので大変です。

時間もかかるし、手荒れとかも気になりますよね?

時間や手荒れが気になる方は、プロにお願いするのもアリです。

普段掃除できない部分をプロに任せてはいかがでしょうか。

業者にまかせるときの注意点についても解説しています。

 

換気扇クリーニングを依頼するまでの注意点をまとめました

 

 

 

 

 

 

-ハウスクリーニング