無料のエアコン汚れ診断キャンペーンを始めました~
「エアコンクリーニングっていつすればいいの?」
「エアコンクリーニングの適切なタイミングは?」
よくお客様からご質問いただきます。
でも、エアコンクリーニングをするタイミングって分からないですよね。
結論から言うと、正解はなく、お客様のエアコンの設置環境や使用状況、体質や性分によって違います。
例えば、室内にペットがいたり、ご家族が多かったり、エアコンを使う頻度によってエアコンの汚れ方が違うからです。
また、ホコリアレルギーや花粉アレルギーのような体質を持っている方だと、早めのクリーニングがオススメです。
元々汚れが気にならない方であれば、クリーニングの必要性を感じないし、
逆に臭いに敏感な方は、早めにクリーニングしたほうがいいです。
お客様によって違うので、一概に言えないのが正直な意見です。
このように、正直な回答をしても、腑に落ちないお客様もいらっしゃるので、一般論として、リビングエアコンは1~2年に1度、寝室のエアコンは2~3年に1度くらいでいかがでしょうか。
とご説明しています。
ただ、エアコンの過度なお手入れや必要のないメンテナンスは、製品の故障や劣化の原因になってしまいます。
そこで、「無駄」になってしまう出費や手間を避けるために、エアコンクリーニングが必要なのかそうでないのかを簡単に判断できる無料のエアコン汚れ診断キャンペーンを始めました!
その方法とは、
「LINEで写真を送るだけで無料診断」
します!!!
お客様がエアコンの吹き出し口やフラップの写真をLINEで送っていただき、クリーニングの必要性を診断します。
例えば、下のエアコンの全体像だけだと汚れの診断は出来ませんが
吹き出し口の写真を撮っていただく
また、エアコンを稼働させたときに、吹き出し口のフラップの写真を撮っていただく
そうすると、汚れの診断ができます。
上記の写真のようにフラップや吹き出し口のカビ汚れを目視できると
内部も汚れていると推測できるからです。
撮影する際のコツは以下の通りです。
撮影する際のコツ
※脚立や踏み台を使うとより近くで撮影できます。
※昼間やお部屋の電気をつけて明るくしての撮影をオススメします
ちなみに、お客様が吹き出し口やフラップをお掃除している場合は、
汚れ診断できませんが、内部は既に汚れていると推測できます。
今回の無料診断は、お客様にとっても、私にとっても、メリットがあります。
お客様にとってのメリット
わざわざ業者を家に入れないで診断できる
無駄なクリーニング費用がかからない
業者にとってのメリット
リモートで汚れを確認できるから移動する手間がかからない
クリーニング時間が計算できるから他の予定が立てやすい
いかがでしょうか。
お互いにメリットがあるので、私としてもオススメです。
無料でエアコンの汚れを確認してみませんか?
ご興味ある方は、ぜひLINEで画像を送ってくださいね!
LINEでお友達登録しご予約
2025年4月の最新状況
最新状況
4月に入り、少しずつ暖かくなりました!
桜も咲き始めましたね!
実は、知っている方はこの時期からエアコンクリーニングをされます。
昨年もそうでしたが、早ければゴールデンウィーク前の4月頃からエアコンを使い始めるからです。
昔は夏場にエアコンをつけるイメージでしたが、最近はゴールデンウィーク前後から暑くなりますよね。。。
だから、4月後半からエアコンクリーニングする方が増えます。
それを知っているお客様は、4月中にエアコンクリーニングをご依頼するんですね。
以下の3つの方法でご予約できます!
どのご予約方法でも構いませんが、LINEでのご予約が一番スムーズで、様々な特典もあります!
①LINEでお友達登録しご予約
②「予約」のフォームからの予約
⇒メールでのやり取りになり、1日前後お時間がかかることも
③お電話
⇒①、②を利用しないお客様の最終手段。仕事中は、折り返しのご連絡になると思います
080-8841-0310
新型コロナ対策実施中
以下の4つの対策を徹底します
✅マスクの徹底
✅手洗い・アルコール消毒の徹底
✅毎朝検温(37.5以下)
✅ワクチン接種(3回接種済み)
毎日の家事、炊事、洗濯等で忙しいと感じていませんか?
仕事や育児で疲れていませんか?
せめて、「掃除」くらいは人に任せてみてはいかがでしょうか。
特に頑固な汚れを落とすのは本当に重労働です。
その道のプロに任せて、その空き時間をご家族のために、奥様ご自身のために有効に使ってみてはいかがでしょうか?
でも、掃除を人に頼んだことありませんよね。
自宅を見られるのは恥ずかしい。。。
本当にきれいになるの?
お金はいくらかかるの?
いっぱい業者があるので、どこにお願いすればいいの?
こんな疑問や不安ありますよね。
このような疑問や不安を解決するのが、私たち「リセット」です。
なぜ、リセットが選ばれるのか。
その理由をご説明します。
リセットが選ばれる5つの理由
理由1 お客様の気持ちが分かるから
エアコンクリーニングやハウスクリーニングの仕事をしていると、
よく「元々掃除が得意で、きれい好きなんですよね?」
と言われます。
でも、実は掃除は大の苦手でした。
自分の性格は、よく言えば、おおざっぱ。悪く言えば適当、不器用、面倒くさがり。。。
そんな性格だから、子供の頃から部屋を片付けられませんでしたし、部屋も汚かったです。
そんな私が、なぜエアコンクリーニング、ハウスクリーニングを起業したかというと、私の奥さんがきっかけです。
私の奥さんは、部屋の整理整頓や掃除が得意。
細かいところまで目が行き届きます。
私と真逆。。。
でも、そんな私だからこそ、気づきました。
こんなに掃除が大変で面倒くさいのであれば、私と同じような思いの人もいるはず!
たぶん。。。
だから、掃除が苦手で、部屋が汚くても大丈夫です!
私にとってみれば、当たり前ですし
むしろ汚い方が、やる気が出ます!
きれいにしがいがありますので、ご安心してお任せください。
理由2 安心・安全な洗剤を使うから
普段では落ちない頑固な汚れが落ちるということは、強力な洗剤を使うんじゃないの?
と心配されるかもしれません。
実際に、汚れ落ちがいいと言われている合成洗剤を使う業者もいます。
合成洗剤は、自然界に分解するのに多くの時間がかかると言われており、エコではありません。
そのため、小さなお子様やお年寄りがいる家庭では、あまりお勧めできません。
そこで、私たちが使う洗剤は天然洗剤やエコ洗剤です。
このような洗剤は、人体や環境中において微生物などの働きによって分解されるので、安心です。
実際に、その洗剤を使って、顔や手も洗えます。
だから、小さなお子様やお年寄りがいるご家庭でも安心です。
でも、そんな洗剤だと汚れ落ちは悪いんじゃないの?
思われる方もいらっしゃいます。
それは事実です。
確かに、エコ洗剤は自然な洗剤だから、汚れ落ちが悪いです。
でも、ご安心ください。
私たちは強力な洗剤を使わなくても頑固な汚れを落とすプロです。
まず、私たちは「ハウスクリーニング士」という資格を持った者が責任をもってハウスクリーニングを実施します。
ハウスクリーニング士は、NPO法人日本ハウスクリーニング協会が研修機関として資格を認定しています。
そのハウスクリーニング士が汚れの質に適した洗剤、道具を使い、適切な温度、時間を駆使して、効率的に汚れを落とします。
理由3 料金が分かりやすいから
一般的なエアコンクリーニングやハウスクリーニングの料金は、標準料金があり、その上でオプション料金があったり、実際に見積もりをいただかないと分からないこともあります。
その点、料金は簡潔、明快です。
分かりやすい料金を心がけています。
追加料金も発生しませんのでご安心ください。
お客様からは、なぜリーズナブルなの?
安かろう、悪かろうではないの?
と思われることもあります。
実は、この金額で提供している3つの理由があります。
・サービスを提供する場所は、江東区、中央区中心で、高騰しているガソリン代等の交通費がかからず、移動時間も少ないから。
・個人で経営しているため、フランチャイズのような加盟料や、規模が大きい会社のような間接費、人件費がかからないから。
・クリーニング後の数ヶ月間で汚れてしまうこともありますよね。定期的に頼んでいただきたいのでお求めやすい金額にしております。
理由4 地元密着の個人店で安心していただけるから
エアコンクリーニングやハウスクリーニングは大手もあるし、私どものような個人店もあります。
沢山あって、どこを選べばいいのか分からない。。。
そうですよね。
CMとかで有名なハウスクリーニングの方がいいかもと思う人もいますよね。
最近はフランチャイズのお店も多いですよね。
でも、ちょっと待ってください。
大手やフランチャイズは、契約やマニュアルに縛られています。
自分たちがやりたくても、できないことがあるんじゃないでしょうか。
なぜなら、本部が強い権限を持っているからです。
また、ノルマも課せられていたり、高い加盟料を払っています。
そうなると、お客様よりも本部を見て仕事をすることになります。
その点、私のお店は完全に地元密着の個人店です(笑)
そして本部のマニュアルや契約に縛られていません。
っていうかありません。。。
お客様の声が一番大事なのです。
そして、私のお店は豊洲、越中島、塩浜、月島、佃、古石場、牡丹、冬木、富岡、深川、門前仲町、永代、清澄白河、森下、勝どき、晴海、築地、辰巳、東雲、東砂、南砂、北砂、大島、新富町、明石町、湊、入船、木場、東陽町のお客様が一番多く、江東区、中央区中心にハウスクリーニングを行っています。
なぜなら、私一人で業者兼、営業兼、経理兼、全部(笑)なので、地域を限定しないと仕事が回らないからです。
エアコンクリーニングやハウスクリーニングに来る人が毎回別な人は嫌ですよね。
私の店は、基本的に同じスタッフ(私)が担当するので、安心していただけます。
また、地元密着のいい点は、アフターサービスがちゃんとできるからです。
例えば、私がエアコンをクリーニングした後に、エアコンに何かあった場合に、すぐに対応できる点です。
地域を限定すれば、フットワークを生かして、短時間に対応することも可能になります。
地元に根差しているので、口コミや評判が悪ければ、仕事をいただくことが出来ません。
ですから私は、大手のフランチャイズに加盟せず、お客様1人1人と向き合い、信頼関係を作り上げていきたいと思っています。
それが出来るのは地域密着の個人店だからできるのです。
理由5 お客様のご要望を聞けるから
エアコンクリーニング店やハウスクリーニング店は、色々なお店があります。
例えば、大手のエアコンクリーニング店やハウスクリーニング店は、
マニュアルがあって、マニュアル以外のことは対応できません。
また、小さなエアコンクリーニング店やハウスクリーニング店でも、
安く請け負って、1日に何件もこなすタイプの激安店もあります。
薄利多売なので時間の制約があり、時間内に終わらせることを重視しています。
いずれも、お客様のご要望を聞くことはできません。
例えば、換気扇クリーニングをご依頼いただいた場合、
大手のハウスクリーニング業者は、換気扇クリーニングしかしません。
例えば、換気扇近くの壁が汚れていたとしても、範囲外として対応できないからです。
なぜなら、マニュアルには書かれていないから。
また、激安店の場合は、範囲外の仕事をしていると、想定外の時間がかかるから、換気扇以外の掃除は出来ません。
1日に数件も回らないと利益にならないので、なるべく短時間で終わらせないといけないからです。
その点、リセットは常識の範囲内でお客様のご要望をできる限り伺います。
換気扇クリーニングで換気扇近くの壁が汚れていれば、キレイにします。
なぜなら、目的はお客様に満足していただくことだから。
お客様によって汚れや環境が違うし、気になる点が違います。
お客様と同じ目線でサービスをしないと意味がありません。
そうじゃないと、単なる自己満足になるのです。
お客様とご相談しながら、色々とカスタマイズすることが可能です。
だから、なんでもご相談ください!
もちろん、常識の範囲内ということで、無理なご要望はお断りします。
例えば、換気扇掃除のご依頼で、お風呂掃除も頼まれたら、それは別ですよね。
ちゃんとお風呂の料金をいただきます。
いずれにせよ、お掃除する前にお客様のご要望をじっくり聞かせていただいて対応させていただきます。
その点、通常の業者よりも、じっくり対応するため時間はかかるかもしれませんので、予めご了承ください。
以上、リセットが選ばれる
5つの理由
についてご説明させていただきました。
まずは、他社と比較検討してください。
ご検討していただき、ご納得した上でご予約してください。
以下の3つの方法でご予約できます!
どのご予約方法でも構いませんが、LINEでのご予約が一番スムーズで、様々な特典もあります!
①LINEでお友達登録しご予約
②「予約」のフォームからの予約
⇒メールでのやり取りになり、1日前後お時間がかかることも
③お電話
⇒①、②を利用しないお客様の最終手段。仕事中は、折り返しのご連絡になると思います
080-8841-0310