おはようございます
江東区豊洲のハウスクリーニング リセットの大野です!
今日も暑いですね。
さて、今回は
江東区富岡で購入10年目で初めてのエアコンクリーニング
というお話です。
今回は、江東区富岡のお客様。
富岡八幡宮で有名です。
とても、下町感があって好きな街です。
居酒屋さんも個人店が多いので、しょっちゅう飲みに行きます(笑)
私の事務所兼自宅から10分前後で伺えます。
今回は、購入して10年目で初めてのエアコンクリーニングということで腕が鳴ります(笑)
分解してアルミフィンを見てみると
-300x169.jpg)
やっぱりホコリだらけですね。
吹き出し口は
-300x169.jpg)
カビがビッシリです。
しょうがないですよね。
10年間放置しているとこうなります。
さて、エアコンクリーニング後のビフォアフター画像です。
エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
ちょっとピンボケしていますね。
すみません。。。
汚水がこちら

10年目でエアコンクリーニングを頼んだ理由を伺うと、
いつもエアコンのつけ始めがカビ臭いため、どうにかしないと
と思っていたけど、のばしのばし。。。
確かにクリーニング依頼するのは面倒臭いですよね~
どこに依頼すればいいか分からないし
どんな人が来るのか分からないし
そのような方のために、私のホームページ兼ブログはあります。
ぜひ、安心してご依頼ください。
今回は、江東区富岡で購入10年目で初めてのエアコンクリーニングでした。
今回のお客様も、これを機会にできれば、1~2年に1回はクリーニングしていただきたいと思う今日この頃です。