おはようございます
江東区豊洲でエアコン、ハウスクリーニングしているリセットの大野です!
今回は
葛飾区西水元でエアコンクリーニング!2日間に分けてエアコンクリーニング!
を解説します。
今回は、葛飾区西水元のお客様からのご依頼!
こちらのお客様は、開業当時からのリピーターのお客様です。
現在の私のお客様は、ほぼ江東区、中央区の方からのご依頼がほとんど。
でも、ハウスクリーニング当初は、経験を積むために
東京、千葉、埼玉で依頼を受け付けていました。
遠くは2時間かけて千葉の成田や、埼玉、府中など、遠方にも伺っていました。
移動時間だけで往復4時間かけるので、時間はかかるし、ガソリン代はかかるし
体力的にも金銭的にも大変でした。
そこで、近所に絞ろうと遠方のお客様は丁重にお断りして、今は江東区、中央区中心のお客様になりました。
ただ、江戸川区、墨田区、葛飾区等、30分前後で伺える地域は今でも伺っています。
ほぼ常連さんだけですが。
今回のお客様は、今までは水回りのクリーニングだけでしたが、エアコンクリーニングは初めてのご依頼。
部屋数も多いので、エアコンの台数も多いです。
壁掛けタイプのお掃除機能付きエアコン3台あります。
リビングに4方向の天井埋込型エアコン1台あります。
また、加えて換気扇のクリーニングもご依頼いただいたので、2日間に分けさせていただきました。
今回は、3台の壁掛けタイプのお掃除機能付きエアコンです。
初めてのエアコンクリーニングということで結構な汚れです。
-300x169.jpg)
-300x169.jpg)
-300x169.jpg)
-300x169.jpg)
他の部屋のエアコンも同じくらい汚れていました。
実際に、お掃除機能が付いていても結構汚れます。
ダストボックスにホコリが溜まり、あふれ出すこともあるので、余計に汚れます。
しかも、水洗いできない部分もあるので、通常のエアコンよりもキレイになりません。
早速エアコンクリーニングします。
かなり、すす汚れ?がすごいので、洗剤も相当量使います。
また、大量の水で洗います。
ビフォアフター画像です。
エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
汚水がこちらです。

すす汚れ?もキレイになりました!
今回は、「葛飾区西水元でエアコンクリーニング!2日間に分けてエアコンクリーニング!」を解説しました!
大体1日にクリーニングできるエアコンの台数は、4~5台前後です。
エアコンの機種にもよりますが、今回のようにお掃除機能付きエアコンになると分解、組み立てに時間がかかるからです。
お掃除機能がないエアコンであれば、6台くらいまで可能です。
ただ、じっくり丁寧にクリーニングしたいので、1日にあまり詰め込まないようにしています。
個人的には、通常エアコンであれば1日5台くらい、お掃除機能付きエアコンであれば、1日3台くらいです。
これくらいのペースで、楽しくエアコンと向き合っています(笑)