ブログ

忙しいお客様は水回りのセットクリーニング!

おはようございます

江東区豊洲でエアコン、ハウスクリーニングしているリセットの大野です!

今回は

忙しいお客様は水回りのセットクリーニング!

を解説します。

 

今回は、江東区大島で水回りのクリーニングに伺いしました!

キッチン、換気扇、浴室、トイレクリーニングと盛りだくさんです!

ご夫婦ともに、毎日仕事で遅く帰る日々。

更に育児も忙しく、お掃除するお時間がないそう。

そこで、ハウスクリーニングをご依頼いただきました。

ざっと全体を確認します。

 

 

 

キッチンはそれほど汚れていないかも。。。

 

 

 

換気扇もそこまで汚れていませんね。

 

 

 

トイレは普通くらいですね。

 

 

 

 

浴室のドア付近は水垢汚れがすごいですね。

 

 

蛇口も水垢が。

 

 

鏡も水垢がウロコ状に!

追加で鏡のうろこ取りを実施することにしました!

 

 

 

 

浴室が水垢汚れが大変そうですね。

そこで、キッチン、換気扇を先にお掃除して浴室、トイレという順番で対応することにしました。

なぜなら、浴室が一番時間がかかりそうなので、余力を残しておきたいからです。

特に浴室の水垢汚れが一番厄介なんです(笑)

お掃除中は水垢汚れが残っているか、分からないから

乾かすと、汚れが浮き出てくるんですね

トイレを最後にしている理由は、トイレを掃除している間に浴室を乾燥させて水垢汚れの最終確認をするためです。

また、私自身がお客様のトイレを使う可能性があるので、トイレクリーニングを最後にしています。

 

早速、クリーニング開始です。

まず、キッチンの五徳や換気扇のファンを漬け置きします。

その間にキッチンや換気扇の油汚れを落としていきます。

ただ、頑固な汚れはほとんどありませんでした。

お二人とも働いていて、遅く帰るので、ほとんど料理はしていないそうです。

 

次に、メインの浴室です。

全体的な汚れを落とした後に、水垢専用の洗剤で水垢を落としていきます。

鏡のうろこ取りをして、一旦終了します。

 

最後にトイレクリーニングをします。

トイレが終わったら、浴室を確認して問題なければ完了です。

今回は、全体で5時間かかりました。

 

それではビフォーアフターです。

 

 

 

 

 

 

 

 

シンクもピカピカに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレもすっきり

 

 

 

 

 

 

 

 

ドア付近もキレイになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

ドアの水垢も大変でしたが、きれいになりました

 

 

 

 

鏡のうろこもスッキリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

今回は、「忙しいお客様は水回りのセットクリーニング」を解説しました!

共働きで子育てにも忙しいお客様は、お掃除する時間もありませんよね。

しかも5時間もお掃除なんて苦痛ですし(笑)

そこで、水回りのセットクリーニングをオススメします。

普段のお掃除は手抜きをして、まとめてプロに頼めば楽ちんです。

ぜひ、水回りのセットクリーニングをお試しください

-ブログ
-,