こんにちは!
東京都の江東区豊洲でエアコンクリーニング、ハウスクリーニングをしているリセットの大野です。
春も過ぎて、少しずつ暖かくなってきました!
爽やかな風を受けながら気持ちよくエアコンクリーニングしています!
今回はエアコンクリーニングのため江東区大島に伺いました。
江東区大島で息子さんから譲り受けたエアコンのクリーニング!
今回は江東区大島に伺いました!
近所に住んでいる息子さんから譲り受けたエアコンです。
リビングと寝室のエアコンです。
大事に使っていただくように、気持ちを込めてクリーニングしたいと思います。
本来はマンション管理の某不動産会社と提携している業者さんに依頼するようですが、
スケジュールが合わず、近所にいる業者を探してご依頼いただきました!
リビングのエアコンから確認します。
さっそく、フィルターを外します。
-300x169.jpg)
まあまあ汚れていそうですね。
吹き出し口を見ると。。。
-300x169.jpg)
おー
結構な汚れ方
息子さん、ヘビーな使い方をしていたようです(笑)
分解してみると
-300x169.jpg)
息子さん曰く、2年前にクリーニングしたそうですが
こんなに汚れるとは、使用頻度ハンパないかもしれません。
寝室のエアコンも確認します。
-300x169.jpg)
結構フィルターも汚れているようです。
-300x169.jpg)
こちらの吹き出し口も結構汚れています。
-300x169.jpg)
アルミフィンは、そこまでの汚れではないですね。
寝室はベッドの上だったので、マットレスを外していただいて
ベッドのフレームの上に板を敷いて
その上に養生シートを敷いてクリーニングします!

さて、気合を入れてクリーニングします!
特にリビングのエアコンを入念にクリーニングしました!
ビフォーアフターです。
リビングエアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
リビングエアコン(アフター)
-300x169.jpg)
フィルターも透明になりました!
リビングエアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
リビングエアコン(アフター)
-300x169.jpg)
アルミフィンは、若干汚れが残りましたが、できる限りキレイになったと思います。
リビングエアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
リビングエアコン(アフター)
-300x169.jpg)
吹き出し口のカビ汚れもスッキリ!
次に寝室のエアコンです。
寝室エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
寝室エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
寝室エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
寝室エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
寝室エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
寝室エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
吹き出し口もキレイになりました~
リビングの汚水です

寝室の汚水です

やっぱり汚れていましたね。
今回は江東区大島で息子さんから譲り受けたエアコンのクリーニング!について解説しました。
大事に使っていただけるように気持ちを込めてクリーニングさせていただきました。
エアコン1台1台に物語が詰まっていますよね~
今後も大事に使っていただきたいです。
クリーニング時には、またお声掛けをいただければと思います。