ブログ

中央区湊で引っ越し前のハウスクリーニング!

おはようございます

江東区豊洲でエアコン、ハウスクリーニングしているリセットの大野です!

今回は

中央区湊で引越し前のハウスクリーニング!

を解説します。

 

今回は、中央区湊に伺いしました!

4月に入居する前に、ハウスクリーニングしたいということでご依頼いただきました。

3月~4月は引っ越しシーズンで、ハウスクリーニング業界は忙しくなります

今回のお客様は、元々お近くに住んでおり、私のお店にご連絡いただきました。

今回のお宅は、2LDKのハウスクリーニング、オプションでお掃除機能付きエアコン2台、鏡のうろこ取り、エプロン内部クリーニングと盛りだくさんです。

とても1日では終わらないため、余裕をもって2日間いただきました。(実際には、1.5日)

私の手順では、

1.建具(壁、天井、備え付けのドア、収納など)を掃除機かけ、拭き掃除します。

2.エアコン

3.ベランダ、窓

4.水回り

5.玄関

6.床

7.最終チェック

の順番でお掃除します。

多少時間はかかりますが、掃除し忘れのない手順です。

 

ビフォーアフターです。

 

キッチン(ビフォー)

キッチン(アフター)

 

シンクもぴかぴかに

 

キッチン(ビフォー)

キッチン(アフター)

 

 

トイレ(ビフォー)

トイレ(アフター)

 

 

トイレ(ビフォー)

トイレ(アフター)

 

 

トイレ(ビフォー)

トイレ(アフター)

 

このような換気口もスッキリ

 

ベランダ(ビフォー)

ベランダ(アフター)

 

 

ベランダ(ビフォー)

ベランダ(アフター)

 

 

エアコン(ビフォー)

エアコン(アフター)

 

 

洗面所(ビフォー)

洗面所(アフター)

 

 

洗濯パン(ビフォー)

洗濯パン(アフター)

 

洗濯機を置く前にお掃除したほうがいいです。

 

浴室(ビフォー)

浴室(アフター)

 

 

浴室(ビフォー)

浴室(アフター)

 

 

浴室(ビフォー)

浴室(アフター)

 

 

今回は、「中央区湊で引っ越し前のハウスクリーニング!」を解説しました!

最近は、お客様から直接ご依頼をいただくことが増えてきた気がします。

不動産屋さん経由だと、中間マージンを取られたり繁忙期で引っ越し前にクリーニングが間に合わなかったりするそうです。

だから、そのようなお客様から直接ご依頼をいただきます。

その点私は、不動産屋さんからのご依頼は受け付けていません。

退去または入居前のお客様からの直接ご依頼いただくものだけを受けています

その1番の理由は、直接お客様の笑顔を見たいから。

「きれいになった~」と喜んでいただくだけで、仕事の疲れも吹っ飛びます(笑)

-ブログ
-, , ,