おはようございます
江東区豊洲でエアコン、ハウスクリーニングしているリセットの大野です!
今回は
江東区豊洲で風呂釜配管洗浄!
を解説します。
今回は、江東区豊洲のお客様からのご依頼!
こちらのお客様は、浴室クリーニング、エプロン内部洗浄、鏡のうろこ取り、風呂釜配管洗浄と浴室を隅々までキレイにしたいというご要望のお客様です。
今日も寒いですよね~
この時期は、お風呂で温まりたい季節ですね。
その時に、浴室が汚れているとどうしても気になります。
しかも、ご自身で鑑のうろこ取りやエプロン内部洗浄は、とても大変です。
時間もかかるし、浴室はしゃがんで掃除するので
足腰に来ます(笑)
このように大変な場所は、プロにお任せください。
今回は、その中でも風呂釜配管洗浄について解説しますね。
風呂釜配管洗浄とは、
具体的なサービスはこちらをご覧ください。
そこで、今回は浴室クリーニングとセットで風呂釜配管洗浄をご依頼いただきました。
まず、表面のアダプターを外します。
アダプターを外します。
湯垢や水垢、入浴剤の汚れなどがビッシリです。
アダプターを外した配管はこんな感じです。
そして、この内部の配管を洗浄します。
5種類の薬剤を順番に投入し、配管内部を洗浄します。
少しずつ内部からゴミが出てきます。
この段階では、少しずつです。
その後、配管から湯垢、入浴剤、石鹸カス、カビなどの汚れが、どっと出てきます。
動画がこちら
長年の蓄積された汚れが出てきていますね。
最後に中和剤などを入れます。
中和させて、浴槽を丹念に洗って終了です。
今回のビフォアフター画像です。
風呂釜配管(ビフォー)
風呂釜配管(アフター)
風呂釜配管(ビフォー)
風呂釜配管(アフター)
いかがでしょうか。
これから寒くなってくるので
清潔な浴槽でゆっくり体を温めて欲しいですね。
ぜひ、この冬は風呂釜配管洗浄をお試しください!
風呂釜配管洗浄とは、
具体的なサービスはこちらをご覧ください。