おはようございます
江東区豊洲のハウスクリーニング リセットの大野です!
今日も暑さ全開ですね。
台風が来ているので生暖かくて、ちょっと不快な感じです。
さて、今回は
中央区新川でエアコンクリーニング。マンションの外壁工事で粉塵が。。。
というお話です。
今回は、中央区新川のお客様。
今回は初めて伺うマンションです。
初めて伺うマンションはちょっと緊張しますね。
導線とか分からないので、色々とキョロキョロしますが、不審者ではありませんのでご安心ください(笑)
さて、今回は通常エアコンのクリーニングです。
今回エアコンクリーニングするきっかけを伺うと、
半年前からマンションの外壁の修繕工事が始まったそうです。
それから、白い粉塵が部屋に入るので、お掃除が大変とのことです。
洗濯物にも粉塵が付着するそうです。
それは大変ですよね。
しかも、半年間も続いているので、粉塵を吸い込んでいると思うと気が気じゃないそうです。
そしてエアコンも粉塵の影響で汚れてきたと感じたそうです。
確かに部屋に入り込んだ粉塵をエアコンは思いっきり吸い込むので、汚れると思います。
さて、分解してみると、、、
-300x169.jpg)
-300x169.jpg)
確かに汚れていますが、白い粉塵は見当たらないですね。
カビ汚れ中心ですね。
推測では、最初は白い粉塵でも、粉塵が結露水と合わさって、カビが繁殖したのかもしれませんね。
さっそく高圧洗浄機でクリーニングします。
さて、ビフォーアフターです。
エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
エアコン(アフター)
-300x169.jpg)
エアコン(ビフォー)
-300x169.jpg)
エアコン(アフター)
-300x169.jpg)

エアコンの汚水です。
しっかり汚れが取れました。
それにしてもマンションの外壁工事がエアコンの汚れに影響することがあるんですね。
今回は、中央区新川でエアコンクリーニング。マンションの外壁工事で粉塵が。。。でした。
それにしても、今回だけが特別なんでしょうか。
もし、マンションの外壁工事をされている場合は、エアコンの汚れの状況を確認したほうがいいかもしれませんね。